【検索需要から徹底調査】タブレット・オンライン学習サービスの人気ランキング

当ページのリンクには広告が含まれています。

今では数多くのタブレット・オンライン学習(勉強アプリ)サービスが提供されていますが 実際にどのサービスが人気があるのか、月額費用が安いのかなど1つ1つ調べていくのは大変ですよね?

そこで実際に忙しい保護者の方に代わり、人気や月額費用、各年代別対応などをランキング形式にまとめてみました!

ランキング順位について

タブレット・オンライン学習(勉強アプリ)をやってみようと思っても、多くのサービスがあるので迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

やはり、実力のあるサービスは無料とはいかないので入会してからの失敗はしたくないですよね?

そこで、どのタブレット・オンライン学習(勉強アプリ)のサービスが人気があるかを調べてみました!

人気ランキングの調査方法 Googleが提供するサービスの1つ「Googleトレンド」を利用して、それぞれのタブレット・オンライン学習サービス名でどれだけインターネット上で検索されているかを調査してみました。

そもそも人気がないタブレット・オンライン学習(勉強アプリ)は検索件数も少ないはず。逆に人気があるサービスであれば自然に検索されている件数は増えるはずですよね!?

タブレット・オンライン学習サービスの人気ランキング

1位:スタディサプリ

ダントツで検索されている(人気がある)タブレット・オンライン学習(勉強アプリ)はスタディサプリでした!

スタディサプリですが2016年2月から急激にトレンドが上昇しているのが、グラフから読み取れます。

これには理由があり、今までは小学生・中学生向けの勉強サプリと高校生・大学受験向けの受験サプリという二つのサービスがそれぞれ運営されていました。

これが2016年2月に1つのサービス「スタディサプリ」として統合されたのがトレンド急上昇の理由となります。

人気の理由:① 全ての学年を跨いで学習が出来る

リニューアルによって、月額2,178円で小学生から大学受験までの授業が受けられるようになりました。

「すべての学年を跨いで学習出来る」事は、苦手な教科を克服するのにピッタリ!

一時話題になった”ビリギャル”もまずは、学習のレベルをグッと下げて基礎の基礎から勉強しています。

基礎を身に着けられていない状態で難易度が高い授業を受けても、問いに対して理解できなかったり、講義自体に付いていけないのでは意味はありません。

人気の理由:② スマートフォンに完全対応!

今まではスマートフォンで観れない事はなかったのですが、完全ではなかったスマートフォン対応。

今回のリニューアルでスマートフォン対応となりました。

こちらの対応は主に高校生以上の学生に非常に好評を得たと言えるでしょう。部活動や忙しい高校生活の合間、いわゆる「スキマ時間」を上手く利用できるようになりました。

スタディサプリのサービスは知っていたけれど、ここまで大きく広がりがあったとは思いもよらなかった方は多いのではないでしょうか?

本サイトではスタディサプリのサービスについて他ページで詳しく記載していますので、公式サイトと合わせて詳細を確認して頂くのをオススメします。

スタディサプリは有料会員数194万人(2020年時点)以上で、なんと受験生の2人に1人が利用中!

2位:スマイルゼミ

人気度(検索需要)ランキングにて2位となったのは「スマイルゼミ」でした。

小学生・中学生向けサービスとしてスタディサプリに次いで人気があるスマイルゼミ。

本サイトではスマイルゼミについて他ページで詳しく記載していますので、公式サイトと合わせて詳細を確認して頂くのをオススメします。

スマイルゼミは他のタブレット・オンライン学習(勉強アプリ)とは異なる点として、専用のタブレット端末で学習するというスタイルになります。

そちらも詳しくまとめていますので是非見て頂けると宜しいかと思います!

おすすめは圧倒的にスタディサプリ

当サイトSTUDYAPPSがお勧めするのは、リクルート社が運営する新しい学習サービススタディサプリです!

理由は簡単でスタディサプリは価格・サービス内容・講師の観点からすべて優れているからです。

低価格で学年をまたいで学習が可能

月額2,178円は比較した他のサービスに比べて最も低価格でした。 ただ、驚くのは最も低価格ですが学年をまたいで学習をする事も可能で値段も据え置き2,178円という点です!

スタディサプリでは、お子様が小学生でも中学生でも、そして高校生でも各学年をまたいで学習する事が可能。

特に、小学生から中学生における算数(数学)・国語は学習の積み重ねとなっていますので、苦手科目がある場合は遡って学習するのが一番効果的です。

高校生になっても、中学生時代に苦手だった科目も遡って学習する事が出来るんです。

逆に得意科目であれば腕試しに先に学習する事も可能です。

高校生が通う予備校や進学塾に比べても遥かに低価格です。

実質的に50万ほど差が出る事もあると スタディサプリのサイトでは記載がありました。

他サービスと比較して安いだけでなく、サービス内容(ボリューム)と比較しても低価格なのがスタディサプリをイチオシする理由の1つです!

講師陣が超一流

みなさんのお住まいの地域で学習塾に「カリスマ講師」と呼ばれる方はいらっしゃいますか?

スタディサプリに登場する先生は、皆カリスマ講師とされる人ばかりです。

それもそのはず、友達関係などの紹介は一切受け付けていなくて、実力で承認されないと、スタディサプリの講師にはなれない決まりになっています。

利用者の93%が納得!過去に何百人、何千人という生徒と向き合ってきた一流講師が、各教科・単元のコツを1コマ15分程度でわかりやすく教えてくれます!

一流予備校・塾での豊富な指導実績ある講師の方が教えてくれるので、お住まいのエリアに関係なく高い授業内容を受ける事が可能です。

成果と実績が凄い

とにかく、成果と実績が他のインターネット塾・オンライン学習サービスと比較して勝っています。

小学生・中学生向けスタディサプリでは、なんと受講生の80%以上が、テストの点数が上がった、もしくは苦手科目を克服したとのアンケート結果が出ています。

なかなか学習に対する意欲がまだ低い時期にも関わらず、この結果は目を見張るものがあると思います。

まとめ

実際に検索されているデータを調査してみると、なかなか興味深い結果になりましたね。

年齢別にデータを抽出できないのはもどかしいところですが、タブレット・オンライン学習(勉強アプリ)の人気はそれぞれのサービス内容と比例していると推測できます。

つまり、小学生向けタブレット・オンライン学習(勉強アプリ)で人気なサービスは先ほどのデータの通り スタディサプリスマイルゼミの2強となっています。

それは、お伝えした通り、学年を跨いで料金が変わらずに学習出来るといった内容が非常に大きいのではないでしょうか?

こうしてみると、それぞれの学年でタブレット・オンライン学習(勉強アプリ)に対して求める要素が異なっているのが印象的です。

小学生に対してはあくまで「分かりやすさ」や「いかに勉強嫌いをなくすか」が求められており、中学生以降は「苦手科目に最も効果的なもの」が求められている…。言われてみればその通りですね…。