
当サイトはスタディサプリの魅力を伝えて3年になります。ここでじっくりメリットとデメリットを確認頂いてから申し込みに進んでくださいね!

1ヶ月分が無料になるお得なキャンペーン特典が付いた2023年6月現在のキャンペーン情報も忘れずにチェックしてくださいね!
スタディサプリ小学講座
スタディサプリ中学講座
スタディサプリ高校講座
スタディサプリ大学受験講座
の各サービスで実施中です。クーポンコードを入力するだけの簡単申し込みなので、このチャンスをお見逃しなく!

このキャンペーンを見逃さないで!
8月31日までの申し込みでなんと1ヶ月間も無料になるめちゃくちゃお得なキャンペーン!しかも無料期間中の解約であればお支払いは発生しない…実質0円で体験出来ます!
このキャンペーンはスタディサプリ小学講座
スタディサプリ中学講座
スタディサプリ高校講座
スタディサプリ大学受験講座
の各サービスで実施中です。クーポンコードを入力するだけの簡単申し込みなので、このチャンスをお見逃しなく!
記事の目次
スタディサプリ中学講座個別指導コースとは?


今までのスタディサプリ中学講座コースはあくまでも映像を見ながら学習するといった内容でしたが、個別指導コースはきちんと並走してくれる先生がいるという非常に心強い内容となっています。
スタディサプリ中学講座個別指導コースのメリットは?


勉強に対して1人ではなく2人で取り組む事のメリットは?そこがスタディサプリ中学講座の個別指導コースの大きな特徴(メリット)に繋がります。
スタディサプリ中学講座個別指導コースのメリット①:勉強スケジュールをコーチが作成してくれる


担当コーチは指導力はもちろん、お子さまと同じような経験があって、教えるのが大好きな現役大学生を厳選!学力試験・ホスピタリティをみる個人面接など厳しい基準をクリアしたコーチですのでその指導力は期待が出来ますよ!
スタディサプリ中学講座個別指導コースのメリット②:理解度チェックテスト(添削)がある!


私も昔【赤ペン先生】の添削サービスを受けてたなぁ…どう見ても文字が女性の文字でそれだけで嬉しくて頑張っていた過去が…
スタディサプリ中学講座個別指導コースのメリット③:声掛け・質疑応答


1人で勉強しているとなかなか前に進めない壁が出来て、いつのまにか学習意欲が半減してしまう…そんな事を避ける事が出来るのが個別指導コースの最大のメリットです。
スタディサプリ中学講座個別指導コースのデメリットは?


えっ!?キャンペーン内容についてデメリットなんてあるの?と思った方、申し込みする前にまずこちらの内容を良く確認してくださいね!
スタディサプリ中学講座個別指導コースのデメリット①:キャンペーン内容

スタディサプリやってると毎回寝ちゃう
— 涼子 (@D1EyRU0gtLSDTq5) 2017年9月12日
うちには合わない勉強法????
昨日から学校が始まりました!
— Miporin?*. (@__Usagi_15) 2017年8月29日
今年の夏休みは短く感じました????
昨日と今日で課題テストがあり、頭がパンクしそうです。笑
それと報告でスタディサプリを退会しました。自分に合わないなという思いでやめました。

どんな良いサービスでも、その内容が受講者(お子様)に合うかどうかは別問題ですよね…
スタディサプリ中学講座個別指導コースのデメリット②:価格

その「高額なサービスが合うかどうか」を判断する期間が14日間というのは非常に短いのが個別指導コースの大きなデメリットです
スタディサプリ中学講座個別指導コースへ申し込む前に

まず学習の進め方が自分(お子様)に合うか確かめる

ご注意ください!
現在実施されているスタディサプリベーシックコースは、応募締め切りが2019年3月31日かつ、先着順で締め切りとなっていますのでキャンペーンを希望される場合はスタディサプリ中学講座キャンペーンページで早めの登録をオススメします。

まずは通常コースでスタディサプリに慣れる!そこがポイントです。先着順なのでもしかしたら応募定員になってしまっているかもしれません…試したい方は上記リンクをクリックして早めの登録をお願いします。
個別指導コースの申し込み締切は4月まで!そこまで申し込めば問題なし!


個別指導コースのコーチは学習方法は教えてくれますが、スタディサプリの操作や学習手順などは受講者(お子様)が試してみないと分からない…つまり操作などは誰も教えてくれないんです。操作に手間取ってあまり学習を試す事が出来なかった…そんな事がないよう、まずはちょうど行われているベーシックコースのキャンペーンを利用してはいかがでしょうか?きっと失敗する事なくスタディサプリを上手く活用出来ますよ!
