中学受験対策 私がオンライン学習サービスを使う本当の理由 [記事公開日]2016.02.15 [最終更新日]2020.06.18 スタディApps オンライン学習サービス(勉強アプリ)を使って学習するスタイルが急激に増加しています。私も娘にタブレット端末を使用したオンライン学習サービスを受けさせている親の一人です。 塾と比べて費用や通学時間がない、どこでも勉強が出来…
スタディサプリ(小学・中学講座) タブレット学習の効果について(小学生の娘が使った体験談) [記事公開日]2016.01.14 [最終更新日]2020.06.18 スタディApps 昨今、ICT教育(情報通信技術を使用した教育方法)を積極的に採用している学校や学習サービスが増えています。 タブレット端末やPC端末、スマートフォンなどの電子デバイスを使って学習方法は今まで私たちが受けてきた紙やペンを使…
スマイルゼミ 朝日小学生新聞が無料で!スマイルゼミで試し読みしよう! [記事公開日]2015.12.22 [最終更新日]2016.04.20 スタディApps 朝日新聞社のグループ企業である朝日学生新聞社が1967年に創刊した、小学生向けの日刊新聞「朝日小学生新聞」。11万部以上の販売実績から小学生の頃に購読されていた方も多いのではないでしょうか。私もその一人でした。 実はこの…
スマイルゼミ スマイルゼミはタブレット購入が実質無料!それって本当? [記事公開日]2015.12.21 [最終更新日]2020.06.18 スタディApps 我が家が最後まで、受験サプリと悩んだ「スマイルゼミ」。小学生1年生から中学3年生まで対応しているのは、「スマイルゼミ」だけという事とタブレットの購入が実質無料という内容に私も妻も大いに興味を持ったのは言うまでもありません…
中学受験対策 【買ってはいけない】中学受験日めくりカレンダー [記事公開日]2015.11.04 [最終更新日]2021.02.27 スタディApps あくまで、我が家の話になります。 息子が中学受験をするとなった時に買った中学受験用の日めくりカレンダー。 私と妻は良かれと思って購入したのですが、我が家の息子にとっては逆効果だったみたいでした。 今回は中学受験用の日めく…
スタディサプリ(小学・中学講座) 【東大合格者が教える】成績が上がるノートの取り方(小学生編) [記事公開日]2015.10.29 [最終更新日]2021.02.27 スタディApps 多くの子供が勉強らしい勉強を行うのは小学生からではないでしょうか? もちろん、習い事を早い段階から行う子供もいるとは思いますが、ノートを買って勉強を開始する時期としては小学生からだと思われます。 小学生低学年向けのノート…
中学受験対策 【中学受験の競争率増加!】その背景と対策方法についてまとめました。 [記事公開日]2015.10.28 [最終更新日]2020.06.18 スタディApps 以前であれば中学受験を受ける事自体が珍しかったのですが、最近ではそのような事はなくなってきています。 首都圏の中学受験に限定したデータではありますが、受験者総数を小学校6年生在籍者数で割った数値である中学受験率も約20%…
中学受験対策 中学受験にタブレット型端末を使用する小学生はどれくらいいるの? [記事公開日]2015.08.24 [最終更新日]2020.06.18 スタディApps 紙と鉛筆で勉強していた勉強マンですが、現在は電子化が進みスマートフォンやタブレット端末で学習する小学生が増えそれに合わせて、各勉強アプリ・オンライン学習サービスが普及しています。 中学生や高校生・大学生がスマートフォン・…
中学受験対策 【中学受験対応】オススメ勉強アプリ・オンライン学習サービス比較 [記事公開日]2015.06.10 [最終更新日]2020.06.18 スタディApps 管理人が実際に調べたり、使用した中からこれから受験アプリ・オンライン学習サービスの使用をお考えの皆様におすすめの中学生受験向け受験アプリ・オンライン学習サービスをご紹介!様々なアプリ・サービスが提供されていますので、ご自…
上記のキャンペーンページから登録するだけで毎月の支払がお得!期間限定なので忘れずに!