
そもそもスタディサプリ【高校・大学受験講座】って何?

タブレットがないと利用出来ないの?

書籍の過去問との違い・メリットは?
紙を使った勉強方法と端末を使った勉強方法について、以前に記載した記事は下記の通りです。 また、勉強アプリ(オンライン学習サービス)の最も特徴的な使い方は「スキマ時間に勉強できる」という事です。 スマホでも受講できるので、空き時間を使って予習も復習も演習もバッチリですし、既に予備校等の塾に通学されている方でも、苦手科目や塾・予備校で受けない科目をチョイスした使い方で更なる学力アップが期待出来ます! 受験生の2人に1人がスタディサプリ【高校・大学受験講座】(旧:受験サプリ)の会員という背景には、上記のような使用をされる受験生が多くいる事が挙げられます。会員登録方法について
以前にご紹介した通り、無料トライアル登録と同じです。 記事上では7ステップですので、5分前後で登録は完了します。退会は可能なの?
退会に関してはいつでも可能です。 ただし、登録内容を復元する事が出来ないので注意が必要です。 スタディサプリ【高校・大学受験講座】公式サイトに、退会方法について以下のように記載があります。●PC 1)TOPページの「ログイン」からログインしてください。 2)ログイン後、画面右上のニックネームをクリックして表示される「設定」をクリックしてください。 3)設定ページにある「退会」から手続きを行ってください。 ●スマートフォン 1)TOPページの「ログイン」からログインしてください。 2)ログイン後、画面左上のメニューを開き、「設定」をタップしてください。 3)設定ページにある「退会」から手続きを行ってください。 【スタディサプリ【高校・大学受験講座】】よくある質問 / お問い合わせ(退会方法について)こちらもほとんど3ステップで可能ですね! 退会時の面倒な手続き等はないので、安心して登録が出来るかと思います。

会員数30万人以上で、なんと受験生の2人に1人が利用中!
【スタディサプリ】なら、小・中・高・大学受験の5教科18科目がすべて見放題で、料金は月額1,980円(税抜)!自分だけでは継続学習が難しい小学生も、保護者の皆様から「勉強時間が増えた」「学習習慣がついた」という声や、中学生では受講生の80%から「テストの点数が上がった」84%の人から「ニガテをつぶせた」、大学受験では、合格大学が判明した受講生の2人に1人が東大・京大・早慶上智・関関同立・GMARCHなどの難関大学に合格するなど、オンライン学習サービスでは最も認知度が高いサービスです。
スタディサプリ小学講座
スタディサプリ中学講座
スタディサプリ高校講座
スタディサプリ大学受験講座
の各サービスで実施中です。クーポンコードを入力するだけの簡単申し込みなので、このチャンスをお見逃しなく!