スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】の評判と特徴まとめ

大人気スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】評判と特徴は?
大人気のスタディサプリENGLISHは既に英語の学習をしたいと考えている方には広く知られるサービスとなりましたが そんなスタディサプリENGLISHが更に進化した「パーソナルコーチプラン」はご存知ですか? 今回はスタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」の特徴や学習方法、料金から口コミ(評判)をまとめてみました!
勉強マン
1ヶ月分が無料になるお得なキャンペーン特典が付いた2023年6月現在のキャンペーン情報も忘れずにチェックしてくださいね!

このキャンペーンを見逃さないで! 8月31日までの申し込みでなんと1ヶ月間も無料になるめちゃくちゃお得なキャンペーン!しかも無料期間中の解約であればお支払いは発生しない…実質0円で体験出来ます!
このキャンペーンは

スタディサプリ小学講座
スタディサプリ中学講座
スタディサプリ高校講座
スタディサプリ大学受験講座

の各サービスで実施中です。クーポンコードを入力するだけの簡単申し込みなので、このチャンスをお見逃しなく!


スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」とは?

スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」は、忙しい社会人や、短期間で結果を出したい方向けのプランで 何をいつまでに、どんな商材で学習すれば良いかを専任のコーチと一緒に、日々のチャットコミュニケーションと定期的な音声通話で学習を進めていくサービスです。
勉強マン
この「専任コーチと一緒に学習を進めていく」というのが後程紹介する大きな成果に繋がっています。

スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」の特徴は?

そんなスタディサプリイングリッシュのパーソナルコーチプランですが、どんな特徴があるのでしょうか? ここでは主に受講している方が評価している3点に注目してまとめてみました。

学習プランを用意してくれる

通常の学習サービスはTOEICスコアに関係なく、一定のテンプレートに当てはめた教材を学習しますが スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」は、受講者のTOEICスコアに応じてオリジナルの学習プランを用意してくれます。 そしてゴールから逆算して「いつ、何を、どれだけやるのか」指標にして提示。これで受講者は今やるべき事が明確になります。
勉強マン
つまり、受講者一人ひとりにカスタマイズした学習プランを用意してくれるという事です。これは楽しみですね!

コーチによる徹底サポートがある

スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」の名前の通り、ゴールに向かって受講者と専任コーチの二人三脚での学習が続きます。 日々の学習で生じた疑問や悩みをコーチと共有したり、忙しい社会人の為にプランの優先度の付け方などをオンライン上で交換。 1人ではないからできる事が多く、実際にパーソナルコーチプランを利用した受講者の評判でも【コーチがいたから頑張れた・成果が出せた】といった声が多く見受けられました。
勉強マン
一緒に並走してくれる事ほどありがたい事はありませんよね。忙しい社会人の場合、ついつい今日はいいか…となりがちですが、日々の学習内容を報告する仕組み上、手が抜けない…(笑)これはこれでいい効果を生み出すポイントですね。

学習コンテンツが豊富

中学英文法のやり直しからハイスコア対策まで、TOEIC対策に必要な単語・演習問題・解説動画が全てサービスの中に組み込まれています。 また、オンライン上の動画を常に受講するとなると気になるのがパケット料金。 そんな方には、問題演習をテキスト化する事もできるのが安心ですよね?移動時間をうまく活用できる学習形態が多く揃っているのもパーソナルコーチプランの特徴です。
勉強マン
受講生の中には動画による学習とテキスト学習を組み合わせて(交互に実施して)飽きがこないような工夫をされている方も…なるほど!

スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」の料金は?

スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」の料金は、コースによって異なります。 また、分割払いと一括払いの2通りが選べるように設定されていますが、調べてみると一括払いがお得になるという訳でもなさそうです。

3ヶ月プログラム

支払期間
料金(税抜き)
12回分割
払い価格
5,667円
一括支払い
68,000円
勉強マン
3ヶ月プログラムの場合は、5,667円の12回分割支払いか68,000円の一括支払いの2通りから選ぶ事が出来ます。5,667円の12回合計は68,004円…あまり一括支払いと変わりませんね…。

6ヶ月プログラム

支払期間
料金(税抜き)
12回分割
払い価格
8,167円
一括支払い
98,000円
勉強マン
6ヶ月プログラムの場合は、8,167円の12回分割支払いか98,000円の一括支払いの2通りから選ぶ事が出来ます。8,167円の12回合計は98,004円…こちらも3ヶ月払いと同じく、一括支払いと変わりません。

3ヶ月と6ヶ月で内容は異なるの??

3ヶ月プランと6ヶ月プランでは料金にも大きな差が発生しますので、それぞれの内容で教材やコースが異なるかも気になりますよね。 結論から伝えると、プラン間でのサービス内容に差はありません 〇 オリジナル学習プラン作成 〇 コーチによる毎日の学習管理・アドバイスチャット 〇 定期的な実力チェック 〇 音声通話による定期的なカウンセリング 〇 ベーシックプラン利用アカウント 〇 テキストセット8冊 〇 人気の日常英会話コースが無料に! 〇 修了後、ベーシックプラン12ヶ月無料クーポンを進呈! 上記は3ヶ月プランと6ヶ月プラン両方とも受けられるサービス内容となっています。

スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」途中解約時の返金は?

途中解約時の返金…誰もが気になる部分ですが、こちらについては細かく細分化されていました。 ポイントは中途解約の時期になります。
契約書面の受領日から8日以上経過し、締結日の翌月〆日前日中に中途解約した場合
対象コース
返金額計算式
3ヶ月プラン
(料金総額‐15000円)× 0.6
6ヶ月プラン
(料金総額‐15000円)× 0.7
締結日の翌月〆日から、その次の月における〆日前日中に中途解約した場合
対象コース
返金額計算式
3ヶ月プラン
(料金総額‐15000円)× 0.2
6ヶ月プラン
(料金総額‐15000円)× 0.5
締結日の翌々月〆日から、その次の月における〆日前日中に中途解約した場合
対象コース
返金額計算式
3ヶ月プラン
返金額なし
6ヶ月プラン
(料金総額‐15000円)× 0.3
締結日の3ヶ月後〆日から、その次の月における〆日前日中に中途解約した場合
対象コース
返金額計算式
3ヶ月プラン
返金額なし
6ヶ月プラン
(料金総額‐15000円)× 0.2
締結日の4か月後〆日から、その次の月における〆日前日中に中途解約した場合
対象コース
返金額計算式
3ヶ月プラン
返金額なし
6ヶ月プラン
(料金総額‐15000円)× 0.1
勉強マン
3ヶ月プログラムの場合は、2ヶ月以内に続けるかの判断をした方が良さそうです。実際は無料期間中の7日間~初月で判断する事をオススメします。

スタディサプリイングリッシュ「パーソナルコーチプラン」の評判

見守ってくれる人を裏切れないから…頑張れる

675点 → 915点 240点アップ コーチの期待を裏切れないという思いが、継続に繋がりました。 毎日報告するのは、始めてしまえば割りと習慣になって、あまり苦にはなりませんでした。 学習習慣定着にはすごく良かったですね。無理なときは翌日まとめたりと調整しました。 今日は時間を取れないや、というときも、チャットで「ここまで続いてますね!」とコーチに言われると、期待を裏切れないなと思って、継続に繋がりました。 経過を図る途中のテストでいい結果が出た際は、音声面談で「もっと上を目指しましょう」と言われて、いい意味でプレッシャーになっていきました。 引用元:スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】
勉強マン
一人じゃなく、学習者の「辛い」を受け止めて励ましてくれるコーチが居るからこそ、出来る事ってたくさんあると思います。監視されている訳ではありませんが、やはり見守っていてくれる人は裏切れないもの…そんな仕組みが継続に繋がるのも頷けますね!

隙間時間を有効に生かして学習できるのも◎

730点 → 965点 235点アップ 細切れで20~30分単位の学習を提案してもらえて、やってみたら意外といけました! 朝30分、通勤20分、昼休み20分、帰りに20分、あと残りは家と、細切れで20~30分単位の学習を提案してもらえて、やってみたら意外といけました! 早起きは苦手でしたが、却ってこのおかげで起きられるようになりました。昼休みに勉強する発想はなかったのですが、思ったよりできました。 家に帰ってからがちょっときつい時もありましたが、日中にある程度課題をやっておけば、負荷を調整できました。 引用元:スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】
勉強マン
隙間時間って1日の中で結構作ろうと思えば作れるんですよね…。スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】はスマートフォンなどでも学習が出来るから隙間時間をより有効活用する事が可能です!

安心してゴールへの最短距離を教えてくれる

330点 → 550点 185点アップ 多忙な折も、最低60分やればいいと調整アドバイスをもらえて、気分的にも助かりました。 学習プランのボリュームに「やばいな」と最初は怖気づきましたが、担当コーチから「これはあくまで目安なので、やれるところからやっていきましょう」と柔軟に対応してもらえました。 引用元:スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】
勉強マン
「餅は餅屋」と言いますが、やはり一人では成功までの道のりも正しいのか不安ですよね?そんな長い道のりを一緒に並走してくれるコーチがいるからこそ安心して、かつ最短距離でゴールに迎えると思います。

安心してゴールへの最短距離を教えてくれる

680点 → 880点 200点アップ 報告がいい意味でプレッシャーになって、学習を継続できました。
1人だったら、もういいやとなっていたと思います。
どうしても文法が苦手でPART5と6が伸び悩んでいて、どうしたらいいんだろうとなった際に、市販の教材も使いながら集中強化していく道筋をつけてもらえました。仕事が忙しくて、精神的にしんどい時もありましたが、報告がいい意味でプレッシャーになって、学習を継続できました。 引用元:スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】
勉強マン
悩んだら相談が出来て、また一緒に頑張っているから自分にも強くなれる。そんなメリットがスタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】にあるんですね!

スタディサプリイングリッシュ【パーソナルコーチプラン】まとめ

いかがでしたか? スタディサプリイングリッシュのパーソナルコーチプランについては、その成果が魅力的ですよね。 でも、正直その金額の高さはなかなか申込みに繋がりにくいというのも事実です。 実はパーソナルコーチプランは、通常のスタディサプリイングリッシュ「TOEIC対策コース」に専属コーチが追加されたパッケージプランです。 もし、興味がある方は一度スタディサプリイングリッシュ「TOEIC対策コース」の無料体験を受講してみて その商材やサービスの質などをチェックして頂く事をオススメします。
勉強マン
しかも、今なら先着5,000名限定で12,000円のキャッシュバック!この機会をお見逃しなく!!

ABOUTこの記事をかいた人

スタディApps
小学校6年の娘を持つ父親と中学校2年生の息子を持つ父親の二人で運営しています。ちょうど子供の受験対策に悩んでいた時に見つけた”勉強アプリ”・”受験アプリ”などのオンライン学習に目をつけ、同じ悩みで悩む日本中の親に向けた記事を多数執筆中です。