
記事の目次
スタディサプリ【小・中学生講座】を契約するきっかけ

やっぱり塾の費用は高い
最終的に候補に挙がったのは、塾と勉強アプリを含むオンライン学習サービス。 しかも、すぐ飽きてしまう娘には個人指導(少人数制)の塾が良いのではないかという事に。 …がしかし、実際に資料請求をして毎月(年間も含め)の費用を見た途端愕然としました。予想はしたけれどやはり高い! 実際に塾と勉強アプリを含むオンライン学習サービスの平均的な費用についてはこちらの記事を参考にしてください。 決定的だったのは妻の何気ない一言でした。 「私も塾に通わせてもらったけど、本当に勉強したのは高校受験の夏期講習からだったと思う。」 確かに。私も小学生から中堅進学塾(栄光ゼミナール)に通わせてもらってましたが、ほとんど遊びに行っているようなもの。 今思えば、親には本当に申し訳ないと思います。スタディサプリ【小・中学生講座】のお得なキャンペーンに惹かれて
そして我が家は、「少ない費用で最大限の効果」をオンライン学習サービスに求める事にしました。 最終的にスタディサプリ【小・中学生講座】に決めたのは、月額1,980円という安さもありますがタブレット購入のキャンペーンがあったから。我が家のルール決め
我が家では小学生の娘にはスマートフォンは持たせない決まりでした。 そんな中でタブレット端末を持たせる事にはかなり抵抗がありましたが、妻との話し合いの結果 タブレット端末を使う上でのルール作りをすることにしました。 「ファミコンは30分だけ」そんな昔親に言われたルールを作る事に。 これには、実際にタブレット端末を使っているママ友などの意見を参考にして我が家のルールを考えました。タブレットとスタディサプリ【小・中学生講座】を初めて手にした娘は…
親が考えていた以上に喜んでくれました。 今までスマートフォンをねだられた度にかわしていた反動でしょうか(笑)? ルールを守る事を宣言させた後に、舐めるようにタブレットを触る娘を見て少しほっとしました。 もちろん、スタディサプリ【小・中学生講座】は無料体験版からスタート。 その際に気を付けないといけない注意点はこちらの記事で確認してください。スタディサプリ【小・中学生講座】の費用対効果はスゴい!
結論から言うと、スタディサプリ【小・中学生講座】の効果は目を見張るものがありました。 それは後程紹介する内容で詳しく説明はしますが、今までの勉強方法とはまったく違うオンライン学習サービス自体の効果でした。 また、スタディサプリ【小・中学生講座】はリクルートが運営しているだけあって「いかに飽きさせないか」といった 我がグータラ娘の最も苦手とする部分の対策が充実しているのが良かった点です。くいつきが違う
スタディサプリ【小・中学生講座】には「子供が勉強に向かう気持ちを高める」秘密兵器があります。 それは、スタディサプリ【小・中学生講座】(旧:勉強サプリ)で付与される「勉強ポイント(BP)」を使って、アバターを育成することができるキャラクター育成ゲーム。 アバターの育成に「勉強ポイント」を使用します。 これは勉強しないとポイントが得られない…まさにニンジン戦法。 ちなみに娘の作成したアバターをこっそり覗いたところ、似てないどころかめっちゃ美人なアバターが(笑)。 いいんです、勉強が続けば自己陶酔しても…。無理がないサイクル
スタディサプリ【小・中学生講座】の授業は1コマ15分。 グータラ娘でも15分までは集中力が続くので「もう終わってしまった」というあっけなさと「1つの授業をやり終えた」達成感が得られるようです。 これが塾だったらどうでしょうか。 1つの授業で30分以上はあるので、集中力が続かないだけでなく達成感も得られないのではないでしょうか。親も勉強させられる
スタディサプリ【小・中学生講座】は勉強に役立つコンテンツがたくさんあります。 その中には親も唸るようなものも存在します。 私が妻と二人で唸ったのは「【東大合格者が教える】成績が上がるノートの取り方」です。 私も小学生の時にこれを知っていたら、東大生になれたのでしょうか。 娘にはコンテンツを読んでもらい、妻と3人でノートの取り方について話をしました。 そんな勉強について前向きに家族で会話が出来るとは思いもしなかったので、スタディサプリ【小・中学生講座】に感謝です。 いかがでしたか? スタディサプリ【小・中学生講座】の効果は、子供自身が勉強に対して前向きになれるだけでなく 勉強に関わる様々な情報を、子供と親が話し合える部分だと私は考えています。 塾に通わせて全て任せるような一方的なコミュニケーションではなく、家族全員でコミュニケーションが出来る そんなオンライン学習サービスを皆さんも体験してみてはいかがでしょうか。
会員数30万人以上で、なんと受験生の2人に1人が利用中!
【スタディサプリ】なら、小・中・高・大学受験の5教科18科目がすべて見放題で、料金は月額1,980円(税抜)!自分だけでは継続学習が難しい小学生も、保護者の皆様から「勉強時間が増えた」「学習習慣がついた」という声や、中学生では受講生の80%から「テストの点数が上がった」84%の人から「ニガテをつぶせた」、大学受験では、合格大学が判明した受講生の2人に1人が東大・京大・早慶上智・関関同立・GMARCHなどの難関大学に合格するなど、オンライン学習サービスでは最も認知度が高いサービスです。
スタディサプリ小学講座
スタディサプリ中学講座
スタディサプリ高校講座
スタディサプリ大学受験講座
の各サービスで実施中です。クーポンコードを入力するだけの簡単申し込みなので、このチャンスをお見逃しなく!