
子供の立場になってみて

余計なプレッシャーを与えた(らしい)
結論から書いてしまうと、親のサポートは子供にとってプレッシャーの何物でもないという事でした。 ここでいうサポートとは、普段以上に受験というものに対して肩入れする事を指します。 日めくりカレンダーを見るたびに、息子はプレッシャーを感じていたそうです。小学生は感受性が強い時期
まだまだ、自分自身を形成している時期に受験という大きな嵐がやってくるわけです。 そんな子供自身がいっぱいいっぱいな時期に、さらに追い打ちを掛けるような事はなるべく避けた方が無難です。合格させたい。だけどそれだけではないはず
志望校に合格させたい。今まで頑張ってきた子供に合格という体験をさせてあげたい。 そんな親の切実な気持ちは非常にわかります。我が家がそうだったように。 ただ、中学受験を通して目標は合格だけでしょうか。 私は息子が日めくりカレンダーを嫌がった頃からそう思うようになりました。
スタディサプリ小学講座・中学講座
スタディサプリ高校講座・大学受験講座
スタディサプリENGLISH日常英会話コース
スタディサプリENGLISH TOEICR L&R TEST対策コース
スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン
の各サービスで実施中です。先着順のキャンペーンもあるのでお見逃しなく!