
記事の目次
スタディサプリのテキストは無料?

スタディサプリをWebで利用している場合

スタディサプリをアプリで利用している場合


親も聴いていると勉強したくなっちゃいますよ(笑)不思議な魔法をかけられた気分です。
スタディサプリのテキストは印刷できる?


正直、毎回印刷するのは不可能ではないですが面倒だったというのが感想です…
スタディサプリのテキストは買うべきか(必要)?




スタディサプリのテキストの値段は?

小学4~6年生
算数、国語、理科、社会の4冊
中学1・2年生
英語(定期テストと併せて12冊)、数学(定期テストと併せて2冊)、国語(5冊)、理科(定期テストと併せて2冊)、社会(定期テストと併せて9冊)合計30冊
中学3年生
英語(定期テストと併せて12冊)、数学(定期テストと併せて3冊)、国語(5冊)、理科(定期テストと併せて2冊)、社会(定期テストと併せて9冊)合計31冊
高校1年生
英語14冊、数学11冊、国語13冊、理科9冊、社会9冊
高校2年生
英語11冊、数学10冊、国語13冊、理科9冊、社会9冊
高校3年生・大学受験生
英語14冊、数学9冊、国語12冊、理科18冊、社会18冊、センター試験対策講座19冊、志望校対策講座(33冊より選択)
現在、用意されているテキストは上の通りです。
学年が上がっていくにつれて、冊数が多くなりますが、全部購入する必要はなくて必要なものを選択して使うのが良いと思います。
スタディサプリのテキストを購入した感想まとめ

スタディサプリ小学講座・中学講座
スタディサプリ高校講座・大学受験講座
スタディサプリENGLISH日常英会話コース
スタディサプリENGLISH TOEICR L&R TEST対策コース
スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン
の各サービスで実施中です。先着順のキャンペーンもあるのでお見逃しなく!