渋谷区立の小中学校がスタディサプリの利用を正式に決めたのを皮切りに、全国の学校で導入されていたり、大学受験生の約2人に1人がスタディサプリを利用するなど多くのユーザーが利用するオンライン学習サービス「スタディサプリ」。
ただ、「スタディサプリの無料体験期間は14日間とあるけど、本当に無料で利用できるの?」といった不安の声もよく聞くのも事実。
この記事では、そんな方のためにスタディサプリ無料体験期間におけるポイントや注意点について解説しています。
スタディサプリの入会を迷っている方は注意すべきことについても解説しているので、ぜひ最後まで目を通してくださいね!
スタディサプリでは初回14日間無料体験キャンペーン実施中です!
無料期間中の解約であれば支払いは発生せず、実質0円でスタディサプリのサービスをフルで体験出来ます。
このキャンペーンは学生向けスタディサプリ下記の4つのサービスでそれぞれ実施中です。
キャンペーンコードの入力も不要なので、スタディサプリが気になっている方はお気軽に体験してみてください!
スタディサプリの「無料体験」は2種類ある
まず注意しなければならないのが、スタディサプリの「無料体験」というのは2種類存在します。
何が違うのか、2つを比較したものが下記の表になります。
視聴できる講座 | 講座数 | |
14日間無料体験 | 中学生講座 高校講座 大学受験講座 | 小学生講座全講座視聴が可能 |
無料トライアルコース | 所属学年のみ | 第1講だけ |
簡単にまとめると、「14日間無料体験」はすべて体験可能で、「無料トライアルコース」はほんの一部だけ体験可能といった具合です。
「14日間無料体験」を利用してこそ、スタディサプリの本当の体験ができるということです。
では、この2つがどこで決定するのかというと”支払い方法”です。
支払い方法によって自動でどちらの無料体験になるのか決定してしまいます。
- クレジットカード払い ⇒ 14日間無料体験
- クレジットカード以外 ⇒ 無料トライアルコース
月払い・年払いのどちらでも、クレジットカード払いのみ「14日間無料体験」を利用することができるようになっています。
支払いの際は、必ずクレジットカードを使って支払うということを忘れないようにしてください。
スタディサプリの14日間無料体験とは?
スタディサプリの14日間無料体験とは、実際の全てのサービス内容を「14日間」という期間限定かつ無料で体験できる仕組みのことです。
スタディサプリ側としては、無料で体験する事でよりスタディサプリのサービスを知ってもらう事が狙いというわけです。
実際の14日間無料体験からアクセスが可能です。内容を一度確認してみる事をお勧めします。
14日間無料体験と実際に入会後のコース内容に差異があるのか?といった質問を頂きますが、コース内容は全く同じです。
また、14日間の無料体験期間中は講座の制限も学年の制限もないので全て体験することができます。
肝心の確認したいところが、本入会後でなければ確認出来ない…といったような事もありません。実際のサービスを制限なく体験できるのは嬉しいですよね!
スタディサプリの14日間無料体験の解約(退会)について
14日間無料体験を申し込む前に、心配(不安)になるのが本当に解約さえすれば料金が発生しないか?という点。
結論から伝えると、14日間無料体験の無料期間内に解約をすれば料金は発生しません。
スタディサプリ公式ページに下記の内容が掲載されています。
初回のお申込みに限り14日間の無料お試し体験が可能です。無料期間中にお客様ご自身に利用停止手続きを行っていただければ決済が発生することはございません。
引用元:スタディサプリ公式サイト
無料体験期間中に退会すれば料金は発生しないので安心して無料体験に申し込んでくださいね。
逆に15日以上利用した場合は決済がスタートするということでもあるので、解約する場合は注意してください!
無料会員のまま15日間を過ぎると有料になるので注意
先に支払情報を入力してから無料トライアルコースが始まるために無料会員のまま14日が過ぎると15日目から自動的に費用が発生する事になります。 予期せぬ料金の発生などが発生しないよう、可能であれば14日目にはこのまま継続してサービスを利用するか、解約を行うのかを判断した方が良いかもしれません。
先に決済情報を入力しても無料トライアルコース上ではすぐに料金が発生する訳ではありませんので、安心してくださいね!ただし、無料期間をきちんと把握していないといつの間にかサービスの課金が始まっていた…なんて事が内容に注意が必要です。
ログアウトをしたらもうやめた状態になる?
通常の無料体験トライアルコースの申し込みを完了して、14日間利用した後に自動で有料会員になるのを避けるために解約したいとします。
その際はサービス上でログアウトを行えば退会となるのでしょうか?
結論としては、ログアウトしたからといってサービスの停止が実施される訳ではない事に注意してください。
ログアウトはログインしたサービスから一度「退室」する事になります。再度ログインすればサービスを受ける事が出来ます。
したがって、ログアウトしたからといってサービスの停止にはなりません。
サービスを「停止する場合」と「辞める場合」の違い
サービスを解約するためにはどうすればよいのでしょうか? スタディサプリにはサービスを停止する「利用停止」とサービスを解約する「退会」があります。
学習Webアカウントの有料コースの利用を一時的に停止し、課金を止めることを指します。アカウントそのものは残っているため、再度利用したい場合はサポートWebから決済することで有料会員として利用開始できます。
引用元:スタディサプリ
つまり、サービスの利用は停止するが、その後再開した時に今までの学習記録などを利用出来るのが「利用停止」となります。
学習Webアカウントを消去します。学習Webの退会後、再度同じ学習者の利用を開始したい場合は、学習者の情報を一から登録いただく必要がございます。
引用元:スタディサプリ
今までの学習記録なども削除しつつサービスを解約するのが「退会」です。
退会や利用停止のどちらにせよ、無料体験期間内に退会もしくは利用停止すれば金額は発生しないという点がポイントです。
【2023年7月最新】スタディサプリのキャンペーンを確認
スタディサプリにはそれぞれの学年や科目によってサービスが分かれていますが、14日間の無料体験期間が延長するキャンペーンが期間限定で開催されています。
こちらでは2023年7月最新のキャンペーン情報をお伝えします。
【2023年7月最新】スタディサプリのキャンペーン内容
2023年7月の最新キャンペーンは、通常14日間の無料体験が1ヶ月になるお得なキャンペーンを開催中です!
キャンペーン期間:2023/7/10 11:00 ~ 2023/8/9 16:59まで
このキャンペーンはスタディサプリの4つの各サービスでそれぞれ実施中です。
クーポンコードを入力するだけの簡単申し込みなので、このチャンスをお見逃しなく!
会員登録後、個別に送られてくるキャンペーンもある
スタディサプリは通常14日間の無料体験期間がありますが、一度無料体験を行いその後入会しなかったユーザーに対して、1ヶ月無料体験キャンペーンを実施するケースがあります。
サービス停止、もしくは退会した後に、無料体験実施時に入力した会員情報(メールアドレス)にキャンペーン内容が送られてきます。
いずれのキャンペーンも通常のキャンペーンに比べてお得度が高い内容が多く、最近のスタディサプリのキャンペーン内容と傾向として新規無料体験者より一度無料体験をされたユーザーに対してキャンペーン内容を手厚くしている状況です。
しかも、これらのキャンペーン内容はスタディサプリ未入会者全体に対してではなく、個人ごとの内容となっている点についても注意が必要です。
つまり、個人ごとにキャンペーンコードが割り振られているために一度無料体験をしたユーザー毎のキャンペーン内容であるという事になります。
スタディサプリの入会を迷っている方は、一度無料体験をされた後の方がさらにお得なキャンペーンが受けられるという事になりますね!
もしスタディサプリに興味がある・前から気になっている方であれば、期間限定キャンペーンに申し込みを行い内容に問題がなければそのまま登録 ⇒ 継続するのを迷ったら一旦解約後に後で通知されるキャンペーンで更にお得で入会…そんな2段構えの対策が可能になるという事です。
無料体験期間前に解約、もしくは停止すれば料金は一切かかりませんので、この機会に無料体験を受けてみてはいかがでしょうか?
ただし、この追加キャンペーンは確実に届く保証がないことは覚えておきましょう。
まとめ
スタディサプリは本当に無料で体験学習が出来るのですか?
登録を行えば無料で一定期間学習を行う事が出来ます。
ただし、いくつかの注意点があるので内容をきちんと確認する事をお勧めします。
無料体験中に解約する事は可能ですか?
問題なく解約が出来ます。しかも解約はWeb上の手続きで完了します。1つ注意して欲しい点としては解約には2種類あるという事です。
無料体験を受ける際にポイントなどはありますか?
スタディサプリの無料体験を受講する場合は、【必ず】スタディサプリが提供しているキャンペーンを利用してください。無料体験後に入会する場合、料金に大きな差が発生してしまうからです。