【スマイルゼミ】まずは資料請求で”タブレット学習体験ブック”を手に入れよう!

スマイルゼミの申し込みを検討されている方は、スマイルゼミの概要や月額会費がわかる「入会のご案内」があるのはご存知でしょうか? 小・中学生向けのオンライン学習サービスは複数あるので、他社のサービスと比較検討する上でもスマイルゼミに関する資料は多いに越したことはありません!

スマイルゼミは最悪?評判が悪い理由は本当かまとめてみた

[記事公開日] 2019.04.11
[最終更新日] 2021.03.05
勉強マン
スマイルゼミを検討されている方はコチラの記事もチェックしてくださいね!気になる評判お得なキャンペーン情報を掲載しています。
当サイトでもタブレットで学習する小・中学生向けの通信教育【スマイルゼミ】の評判は?にてスマイルゼミに関してご紹介しているので、こちらも参考にしていただければと思います。

無料でタブレット体験ブックを手に入れよう!

スマイルゼミで資料請求でもらうことのできる”タブレット体験ブック”は、必須事項を記入するだけで無料でもらうことができます!必要事項の記入に関しても、たった2分前後しかかかりません。 受け取ることができる案内には、
・学年別カタログ ・全教科の学習内容の詳細 ・年間カリキュラム表 ・発展クラスの学習内容 ・スマイルゼミユーザーが選んだBEST10
といったものが含まれており、実際に入会して学習をはじめるにあたっての、参考になる資料が盛りだくさんとなっています。 smilezemi_f1
smilezemi_f2
smilezemi_f1

特典1:タブレット体験ブック

smilezemi_f7
資料請求では、”タブレット体験ブック”がもれなく受け取れます。スマイルゼミは他のオンライン学習サービスとは違って、スマイルゼミ専用のタブレット端末で勉強するため、その専用タブレットを使って勉強することをイメージできる内容となっています。

特典2:朝日小学生新聞特別編集版

smilezemi_f5
タブレット体験ブックの他に、もう一つの特典として、”朝日小学生新聞特別編集版”も受け取ることができます。活字を読む習慣を身に着けさせるための小学生向け有料新聞の特別編集版となっており、学習まんがも取り入れられているので楽しみながら読むことができます。 朝日小学生新聞とは?
朝日新聞社の子会社である朝日学生新聞社が1967年4月10日から発行している小学生向けの日刊新聞。月額購読料は1,720円で、子供が毎日活字を読む習慣を身に着け、学力向上を目的とした新聞です。時事ニュースから英語まで幅広く網羅しています。

まとめ

兄弟や姉妹の分も、小学生・中学生をまたいでまとめて請求することも可能です! スマイルゼミは事前にタブレットを用意していなくても、12か月以上継続した場合、専用タブレットを実質無料でもらうことができる大変お得なサービスです。しかし、通常の塾の半額ほどで利用できるとはいえ、月額4,400円~するものなので、しっかりとサービス内容を把握した上で申し込みを検討しましょう!

【スマイルゼミ】

smilezemi
”全額返金保証”があるのはスマイルゼミだけ!
小学生・中学生向けの通信教育サービスを行っているスマイルゼミは、専用のタブレットで勉強をする”タブレット学習”が非常に人気のサービスです。全国の小学校の約8割で使用されている教育支援システムを提供する”ジャストシステム”が運営しているため、信頼性・安定性は抜群と言えます!

ABOUTこの記事をかいた人

スタディApps
小学校6年の娘を持つ父親と中学校2年生の息子を持つ父親の二人で運営しています。ちょうど子供の受験対策に悩んでいた時に見つけた”勉強アプリ”・”受験アプリ”などのオンライン学習に目をつけ、同じ悩みで悩む日本中の親に向けた記事を多数執筆中です。